全国の小中学校、高校臨時休校要請へ 安倍総理企業へ「子どもを持つ保護者の方々へ配慮を」
安倍総理は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、3月2日の月曜日から全国の小学校・中学校・高校・特別支援学校を臨時休校にするよう要請した。
安倍総理は決断の理由について「一昨日決定した対策の基本方針で示した通り、感染の流行を早期に収束させるためには患者クラスターが次のクラスターを生み出すことを防止することが極めて重要であり、徹底した対策を講じるべきだ」と説明した。
出典:安倍総理、休校要請で民間企業などに理解求める「子どもを持つ保護者の方々へ配慮を」
https://this.kiji.is/605709699255469153?c=516798125649773665
ネット上の反応
満員電車、大型遊園地等の対策も早急にやってほしい。
春節の中国人を規制しておけばここまで感染が広がることは無かったろうに。
休校にするなら、ディズニーやUSJなどの大規模施設も休園すべき。
とりあえず全国休校って言えば国民の信頼が回復すると思うなよ。
子供の外出も禁止したほうが良いと思う。
お願いしただけで終わらないように具体的な対策を出してほしい。
しずくちゃん的解説

感染者を増やさないためには、手っ取り早い方法になると思うのですが簡単にいかにものですね…
一つ言いたいことは、「保護者の負担が…」と言われる方がいらっしゃりますが小学生の低学年ではない限り一人で家で留守番することぐらいできるでしょう。外に出たら感染のリスク、トラブルに巻き込まれるリスクがあるので家で安静にしていることが一番安全なのでそこまで負担が増えることはないと思いますけどね…
一つ言いたいことは、「保護者の負担が…」と言われる方がいらっしゃりますが小学生の低学年ではない限り一人で家で留守番することぐらいできるでしょう。外に出たら感染のリスク、トラブルに巻き込まれるリスクがあるので家で安静にしていることが一番安全なのでそこまで負担が増えることはないと思いますけどね…

子供は、休みとなれば遊びたいのです!
友達と集まって出かけることも増えると思うのです!
そうなれば必然的に感染、トラブルのリスクが高まるのです。
友達と集まって出かけることも増えると思うのです!
そうなれば必然的に感染、トラブルのリスクが高まるのです。

多くの人が行っているように「外出禁止」と言った踏み込んだ対策まで考えなければいけませんね。
ディスカッション
コメント一覧
初動が悪かったの分かるが非常事態である以上、ここまで批判されることは無くてもいいのではないか…
>初動が悪かったの分かるが非常事態である以上、ここまで批判されることは無くてもいいのではないか…
初動が悪くなければ「非常事態」にならなかった
みんな誰かに責任を押し付けたいんだよ
国で休校を決めて欲しいとインタビューに答えていた人がいたな
求めるだけじゃなくて補うものを与えてくれませんかね?