グッジョブ!だるま食品!学校給食キャンセルの納豆贈呈に大反響
水戸市の納豆メーカー・だるま食品が29日、小中学校の給食用に製造し、新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休校でキャンセルとなった納豆を、本店で買い物をした客にプレゼントしたところ、大きな影響を呼んだ。フードロス対策だという。
他の企業はどうなる?新型コロナで臨時休園のディズニー・USJ、働く人の給料「規定に基づいて補償」
ディズニー・USJで働く方は安心して休めますね。コロナが収まったら最高のサービスを提供することにもつながるのではないでしょうかね!
全国の小中学校、高校臨時休校要請へ 安倍総理企業へ「子どもを持つ保護者の方々へ配慮を」
感染者を増やさないためには、手っ取り早い方法になると思うのですが簡単にいかにものですね…
一つ言いたいことは、「保護者の負担が…」と言われる方がいらっしゃりますが小学生の低学年ではない限り一人で家で留守番することぐらいできるで ...
世界一高い薬は2憶円!? 保険適用された場合公的医療保険の財源に影響する可能性も…
厚生労働省の専門部会は26日、世界一高い薬とされる脊髄性筋萎縮症の遺伝子治療薬「ゾルゲンスマ」の国内での製造販売を了承した。3月中に正式承認される見通し。遺伝子治療薬としては国内2例目となる。
出典:2億円、「世界一高い薬」承 ...
マジか!? マスク求めて流血するほどの喧嘩トラブル発生「血の気の多いお国の方達」とのうわさも…
新型肺炎で入手が困難になっている、“あの商品”をめぐって、ついに流血騒ぎ。
25日午前9時すぎの神奈川・横浜市。
カメラの先で起きていたのは、取っ組み合いのけんか。
黒い服の人物が地面に倒され、上から別 ...
交際相手の8歳娘に性的暴行した疑いで双子逮捕「酒の影響ではっきり覚えていない」
交際相手の8歳の娘に性的暴行を加えたとして、大阪府和泉市に住む25歳の男と双子の兄が逮捕されました。
強制性交の疑いで逮捕されたのは、和泉市の建設作業員・向井勇生容疑者(25)と双子の兄・亮太容疑者(25)です。勇生容疑 ...
明治のアイス「賞味期限設定」を発表するも「食品ロスになるのでは?」と波紋広がる
明治が1月下旬、市販するアイスクリーム全商品について、令和3年4月をめどに賞味期限を設定すると発表したことに対する波紋が広がっている。同社は「消費者からの要望に応えた」と説明するが、もともとアイスクリームは食品表示基準により、賞味期限 ...
言わんこっちゃない、ダイヤモンド・プリンセス下船者がコロナウイルスに感染していたことが発覚!
栃木県は22日、新型コロナウイルスの集団感染が起きたクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から下船した同県在住の60代女性について、新型ウイルスの感染を確認したと発表した。
女性は船内待機期間を終え、19日に下船していた ...
コロナウイルスの影響を受けイオン、ユニクロなどの企業が入社式無期限延期へ
流通大手のイオンと衣料品店「ユニクロ」を運営するファーストリテイリングは21日、新型コロナウイルスの感染を防ぐため、新入社員の春の入社式を期日を定めずに延期することをそれぞれ明らかにした。いずれも入社時期に変更はない。
...
「健康より経済?」感染が止まらないコロナウイルスしかし厚生労働省は「政府として一律の自粛要請を行うものではない」との声明を発表
国内で新型コロナウイルスの感染拡大にともない、イベントの中止などが相次いでいることを受け、厚生労働省は20日、「政府として一律の自粛要請を行うものではない」などとする声明を出した。今後、感染の広がりなどによって見直すとしている。